薬学部シラバス2024

人間と薬学Ⅱ
Human Life and Pharmacy Ⅱ

 1年 前期 1年必修科目 1単位
運営:益山 光一、北垣 邦彦、櫻井 浩子、杉浦 宗敏、下枝 貞彦、中南 秀将、堀 祐輔、川口 崇、吉川 大和、柴崎 浩美、杉山 健太郎、平田 尚人、吉江 幹浩、恩田 健二、片桐 文彦、藤田 恭子、藤野 智史、丸ノ内 徹郎、吉田 君成、井口 巴樹、奥山 勝揮、大沼 友和、岸本 久直、山田 哲也
講師:神原 大輔(有限会社太陽堂薬局)、増田 純一(国立国際医療研究センター病院)、神保 雄一(日野市立病院)

すべて開く

すべて閉じる

授業の目的(ねらい)

薬局と病院での薬剤師業務の基本的な流れや業務等の全般的な内容を理解するとともに、実際の薬局や病院での薬剤師業務に触れる早期体験実習を体験する。また、多様な場や人をつなぎ活躍できる薬剤師を育成するため、地域の病院での薬剤師の役割についても学ぶ。

学修到達目標

1)薬局薬剤師として、常に省察し、自らを高める努力を惜しまず、利他的に公共の利益に資する行動することの必要性を説明できる。
2)病院薬剤師として、常に省察し、自らを高める努力を惜しまず、利他的に公共の利益に資する行動することの必要性を説明できる。
3)医療の担い手として、必要な知識・技能の修得に努め、自身の職業観を養い、生涯にわたり学び続ける価値観を形成する。

授業概要

臨床現場での薬剤師業務を知るための講義として、薬局・薬剤師の仕事と社会的使命、病院薬剤師の役割とこれからの課題、市立病院の役割と病院薬剤師の業務について、薬局薬剤師及び病院薬剤師の先生から学ぶ。また、早期臨床体験について、訪問薬局等について、インターネット等を通じで各自で勉強を行い、それについてSGDにより、学生間で意見交換するとともに、訪問後に各自の学びについてプレゼンテーションを行う。

授業計画

回数 担当 内容 コアカリとの
関連コード
1 増田 国際医療研究センターの概要と各職種の役割
薬剤師の業務活動
チーム医療における薬剤師の役割
B-1-1-1~2 B-2-2-1
2 神原 薬剤師の社会的使命 B-3-1-3,8
3 神保 市立病院の役割と病院薬剤師の業務 B-1-1-1 B-1-3-2 B-2-2-1 B-3-1-4 B-3-3-6
4 杉浦 早期臨床体験直前説明会 B-1-1-1~2 B-1-3-2 B-3-1-12 B-3-2-3
5,6 アドバイザー SGD1~3 B-1-1-1~2 B-1-3-2 B-3-1-3~4,12~13 B-3-2-3
7,8 別に定める 早期臨床体験(病院、薬局) B-1-1-1~2 B-1-3-1~2 B-3-1-3,6,12~13 B-3-2-6

授業で行っている工夫(アクティブラーニング、思考力・判断力・表現力の向上に向けた取り組み)

1) 人間と薬学ポートフォリオを利用します。学習記録や討論記録などを一元的に保存してください。
2) 講義時に講義内容などを書き留めるためメモを配布するので、感想文を書く際に活用してください。
3) アドバイザーSGDを早期臨床体験の事前・事後に行います。早期臨床体験の事前調査やフィードバックとして利用します。また、SGDでの取組状況については、グループワークやプレゼンテーションの向上に向けて、ルーブリック表により自己チェックを行います。
4) 早期臨床体験のプロダクトとして、感想文とレポート(ポスター形式)を作成します。これらを体験学習の客観的な見直しや自分以外の人との意見交換に役立ててもらいます。
5) 学生が比較的答えやすく、関心をもつべき事項の発問を心がけるなど、講義への参加意識を高める工夫をしています。

成績評価方法

<レポート・課題により評価する>
1)形成的評価
 a)知識:各授業の前後において講義を行ない、細やかにフィードバックする。
 c)態度:各授業を通して細やかにフィードバックする。
2)総括的評価
 a)知識:レポートなど課題提出物による総合的に評価(40%)する。
 c)態度:受講態度により評価(60%)する。

教科書

人間と薬学ポートフォリオ

参考書

オフィスアワー

各アドバイザーおよび講師が別に定める。
全体に関しては、代表者のみを記載する。
益山 光一 薬事関係法規研究室 教育3号館1階3102-2
北垣 邦彦 社会薬学研究室 教育3号館1階3102-3
櫻井 浩子 生命・医療倫理学研究室 教育3号館1階3102-1
杉浦 宗敏 医薬品安全管理学教室 医療薬学研究棟3階M304号室

準備学習(予習・復習等)

早期臨床体験前のSGDでは、訪問等を予定している病院や薬局について事前に調べ、質問したい内容などを準備してください。早期臨床体験後のSGDでは、発表した内容に対するアドバイザーコメント等に対する復習、さらにルーブリック表により自己チェックをしっかり実施してください。

学生へのフィードバック

早期臨床体験で経験した内容について、SGDで発表するとともに、各アドバイザーよりSGDでの発表やディスカッションについて総括・講評を行います。

備考

実務家教員担当科目

ナンバリングコード

RB31102

授業計画の見方・注意

①行動目標(内容)

…科目毎に設定された本学独自の行動目標が記載されている。

②行動目標(コアカリとの関連コード)

…本学の行動目標とモデル・コアカリキュラムとの関連をコード化して記載している。
 コードの具体的な内容は、画面右上の「コアカリとの関連コード一覧」をクリックすると確認することができる。

授業計画の見方・注意の見本シラバス

科目検索について

検索するキーワードを入力して、検索ボタンをクリックします。
条件を指定した「AND検索」または「OR検索」が可能です。
 ・AND検索は指定したキーワードをすべて含むものを検索します。
 ・OR検索は指定したキーワードのいずれかひとつでも含むものを検索します。
※1つの入力欄に複数の条件を指定することはできません。

※1 キーワード検索は、3つまで同時に入れられます。
※2 検索がヒットしない場合は、キーワードを短縮してください。