薬学部シラバス2024

薬局経営管理学
Administration of Practical and Community Pharmacy

 6年 前期 (選択)専門科目Ⅱ 1単位
松本 有右  橘 隆二  大木 一正  添石 遼平  三溝 学  大竹 毅  李 英健  和田 弘太郎

すべて開く

すべて閉じる

学習目標(GIO)

平成19年4月から医療法の改正により「調剤を実施する薬局」は、地域住民の保健、医療及び介護(福祉)を担う「医療提供施設」になりました。それぞれの地域の薬局において、その環境に適した薬局機能を維持、管理するには調剤業務はもちろんのこと、財務や人事等においても適切なマネジメントが求められます。特に近年の我が国においては、少子超高齢社会の状況を踏まえて医療保険体制や医療環境が大きく変化し、薬局経営のあり方自体も大きく変化しています。そして、薬局業務は「物から人へ」という変革の時期を迎えています。勤務薬剤師であっても「薬剤師」という専門職として、地域状況に応じた職責を果たすことはもちろんのこと、薬局運営や経営基盤をしっかりと理解することは大切です。また、「薬剤師」として公共的な活動するためには薬局経営を踏まえた薬局管理学を体系的に学ぶ必要もあります。本講座の講師陣は、地域保険薬局で日々仕事を行い、薬局経営ならびに管理に従事されている精鋭の薬剤師の方々です。最終学年の薬学生の皆さんには是非、「薬局経営の醍醐味」と「人材育成の大切さ」、そして「薬局薬剤師のやりがい」等を講師の方々から、しっかりと学んで頂きたいと思います。

行動目標(SBOs)

番号 内容 コアカリとの関連コード
1 調剤報酬、診療報酬及び介護報酬の仕組みについて概説できる。 B-3-1-7
2 地域における薬局の機能と業務について説明できる。 B-4-1-1
3 かかりつけ薬局・薬剤師による薬学的管理の意義について説明できる。 B-4-1-3
4 セルフメディケーションにおける薬局の役割について説明できる。 B-4-1-4
5 災害時の薬局の役割について説明できる。 B-4-1-5
6 医療費の適正化に薬局が果たす役割について説明できる。 B-4-1-6
7 地域包括ケアの理念について説明できる。 B-4-2-1
8 在宅医療及び居宅介護における薬局と薬剤師の役割について説明できる。 B-4-2-2
9 学校薬剤師の役割について説明できる。 B-4-2-3
10 地域の保健、医療、福祉において利用可能な社会資源について概説できる。 B-4-2-4
11 地域から求められる医療提供施設、福祉施設及び行政との連携について討議する。(知識・態度) B-4-2-5
12 医薬分業の意義と動向を説明できる。 B-4-1-2
13 医薬品のリスクを認識し、患者を守る責任と義務を自覚する。(態度) A-1-3-2
14 医療に関するリスクマネジメントにおける薬剤師の責任と義務を説明できる。 A-1-3-3
15 正義性、社会性、誠実性に配慮し、法規範を遵守して研究に取り組む。(態度)  A-2-4-2
16 「ヒトを対象とする研究において遵守すべき倫理指針」について概説できる。 A-2-4-3

授業内容

回数 担当 内容 対応(SBOs)
1 松本有右 なぜ、今、薬局経営なのか? (薬局運営と経営の実態) 1、2、6
2 李英健 薬局薬剤師が所属する組織と薬局経営 1、2、3、4、6
3 大竹毅 保険薬局に求められる業務(調剤業務の変遷を踏まえて、在宅業務、薬歴管理のあり方) 1、2、3、4、6
4 橘隆二 地域保険薬局の魅力(学校薬剤師、薬と健康の週間等の地域支援活動) 3、10、11
5 大木一正 保険請求業務のあらまし(保険調剤、在宅と居宅訪問管理) 1、2、6、7、8
6 大木一正 医療保険と介護保険との関係(医療・介護・福祉) 1、2、4、6
7 三溝学 かかりつけ薬局・かかりつけ薬剤師、健康サポート薬局、地域連携薬局、専門医療機関連携薬局について 7、8、10、11、12
8 添石遼平 地域ケアシステムの中での多職種連携(地域包括ケアセンター等の地域物的資源と人的資源も含む、介護認定について) 2、7、10、11
9 和田弘太郎 薬局製剤を中心とした薬局で扱う商品(医療用医薬品、一般用医薬品、薬局製剤、健康食品、介護用品、医療機器・医療材料)について 3、4、7
10 添石遼平 薬局での研究活動(SMOも含む)について 15、16
11 大木一正 薬局に求められるマーケティング 1、6、8
12 松本有右 災害時医療と薬剤師(地域防災訓練を含む) 5、9、13、14
13 松本有右 地域保険薬局における安全管理、リスクマネージメント 3、9、13、14

アクティブ・ラーニングの取り組み

講義の中で学生に質問することで理解や考えを促すことに努めています。講義中、講義後も質問を随時、受け付けています。

授業で行っている工夫(思考力・判断力・表現力の向上に向けた取り組み)

成績評価方法

<レポート・課題により評価する>
1) 形成的評価
a) 知識:講義の中で薬局業務に係わる国家試験対策の簡単なテスト(レポート提出の中で解答を求めます)を実施します。
b) 態度:受講態度を観察記録により評価します。
2) 総括的評価
a) 知識:国家試験を踏まえた現場で必要な知識習得の有無を評価します(80%)。
b) 態度:受講態度を観察記録、レポートにて評価します(20%)。

教科書

教科書なし。各講師がパワーポイント資料を配布します(WebClassにアップ)。

参考書

各講師が講義の中で必要に応じて、紹介します。

オフィスアワー

●大木 一正 東京薬科大学客員教授、㈲クリーン薬局代表取締役(03-3472-2411、clean-ooki@helen.ocn.ne.jp)
●橘 隆二 東京薬科大学客員教授、㈱八王子薬剤センター及び㈲アルトゥーア代表取締役(042-648-6895、tp-artur@water.ocn.ne.jp)
●添石 遼平 東京薬科大学客員教授、㈱八王子薬剤センター取締役、八王子薬剤センター薬局薬局長(042-666-0931、ryohei-soeishi@pharma802.com)
●三溝 学 東京薬科大学客員講師、八王子薬剤センター薬局副薬局長(042-666-0931、gaku.samizo@pharma802.com)
●李 英健 招聘講師、㈱ヤナリ代表取締役(まいにち薬局)(042-7074328、y.lee@mainichi-y.co.jp)
●和田 弘太郎 招聘講師、㈱ヤナリ(まいにち薬局管理薬剤師)(042-7074328、k.wada@mainichi-y.co.jp)
●大竹 毅 招聘講師、㈱フェイスフル代表取締役(あい薬局)(042-669-4780、t.otake@heartful-group.co.jp)
●松本 有右 東京薬科大学客員教授、学校法人東京薬科大学常務理事、㈱八王子薬剤センター取締役 図書館棟4階(042-676-5119、y-matsu@toyaku.ac.jp)

所属教室

準備学習(予習・復習等)

予習は必要ありません。復習は国家試験対策の一環として各小テストの内容を理解してください。

学生へのフィードバック

講師がそれぞれの講義の場でしっかりと質問等にお答えいたします。またそれぞれの講師に対してメールでのやり取りは可能です。

教員からの一言

備考

実務家教員担当科目

ナンバリングコード

EH6107

授業計画の見方・注意

①行動目標(内容)

…科目毎に設定された本学独自の行動目標が記載されている。

②行動目標(コアカリとの関連コード)

…本学の行動目標とモデル・コアカリキュラムとの関連をコード化して記載している。
 コードの具体的な内容は、画面右上の「コアカリとの関連コード一覧」をクリックすると確認することができる。

授業計画の見方・注意の見本シラバス

科目検索について

検索するキーワードを入力して、検索ボタンをクリックします。
条件を指定した「AND検索」または「OR検索」が可能です。
 ・AND検索は指定したキーワードをすべて含むものを検索します。
 ・OR検索は指定したキーワードのいずれかひとつでも含むものを検索します。
※1つの入力欄に複数の条件を指定することはできません。

※1 キーワード検索は、3つまで同時に入れられます。
※2 検索がヒットしない場合は、キーワードを短縮してください。